胡蝶蘭のお花が終わったらどうする?

胡蝶蘭のお花が終わってしまったからと言ってこの植物が死んでしまった訳ではありません。実は胡蝶蘭は大変長生きな植物で10年・20年と寿命が長い植物なのです。(お手入れしだいですけどね。)
胡蝶蘭の置き場所に最適なのは午前中の柔らかい陽光が射し込むような場所が最適ですよ。それと空調の影響が少ない場所。そんな場所に置きっぱなしにして夏なら一週間に1回、冬なら2週間に1回ほど少量の水を与えるだけでまた花を持たせてくれるんです。
花の終わった胡蝶蘭は実に哀れな姿になってしまいますよね。
曲線を描いた支柱がむき出しになってしまい、ちょっと置き場にもこまってしまう。。。
まずはこのワイヤー状の支柱を取り除くことから始めます。
支柱を外すと以外にも観葉植物のようにグリーンを楽しむことだってできるんです。
花の終わった胡蝶蘭の鉢をお手入れする

まずは支柱が邪魔なので取り外しましょう。茎と支柱はこのようにテープや結束バンドに固定されているのでナイフなどを入れて丁寧に取り外します。

支柱を引っ張っても抜けない場合はポットの下に釣り針のようにフックされている可能性がありますのでポットを鉢から取り外しますと楽に取り除くことができます。
取り外した支柱は、金属系のゴミに捨てますが、長さがあるので折り曲げて捨てるようにします。このときケガしないようにしてくださいね。
胡蝶蘭ってこんな仕立てになっているんだ!

胡蝶蘭の鉢の構造ですがこんな風になっています。驚くかもしれませんが小さなポットとミズゴケと発泡スチロールが鉢の中身。3本立ちの胡蝶蘭なら3つの小さなポットが寄せ植えにされているだけです。土は一切使いません。
そうなんです。土は一切使わないんですよ。そもそも。土があってはダメなんです。胡蝶蘭は蘭自身の菌によって成長するので、土の雑菌が入ると死んじゃうんですね。。。この辺は専門分野で調べてみて下さいね。
その後の処理
です。胡蝶蘭の茎に節があるのを確認してください。下から②番目の節のところで茎をカットします。その後適正な置き場所と水の管理をすると新芽が伸びてきてお花を持たせるんですよ。 また新しい花を持たせるためのお手入れ方法

残念ながら処分を選択される場合は、各自治体のごみの捨て方(分別方法)に従って処分をおこないましょう!
数十鉢のお祝いで貰った花の終わった胡蝶蘭の処分に困った場合は

法人のお祝いで多くの胡蝶蘭を贈られ、花が終わった胡蝶蘭の鉢の処分に困るケースもあると思います。
有料でお願いすることもできます。
一鉢づつ地道に分解する方法もありますが、手間がかかるし処分するのが大変と言う場合は専門の引き取り業者さんにただし引き取りエリアは関東(首都圏)となりますのでそれ以外の地域はご容赦を。今のところ。。だそうです。

-
東京都23区、八王子市、立川市、武蔵野市、三鷹市、青梅市、府中市、昭島市、調布市、町田市、小金井市、小平市、日野市、東村山市、国分寺市、国立市、狛江市、東大和市、清瀬市、東久留米市、武蔵村山市、多摩市、稲城市、西東京市
-
神奈川県横浜市鶴見区、横浜市神奈川区、横浜市西区、横浜市中区、横浜市南区、横浜市保土ケ谷区、横浜市港北区、横浜市旭区、横浜市緑区、横浜市青葉区、横浜市都筑区、川崎市川崎区、川崎市幸区、川崎市中原区、川崎市高津区、川崎市多摩区、川崎市宮前区、川崎市麻生区
-
埼玉県さいたま市西区、さいたま市北区、さいたま市大宮区、さいたま市見沼区、さいたま市中央区、さいたま市桜区、さいたま市浦和区、さいたま市南区、さいたま市緑区、さいたま市岩槻区、川越市、川口市、所沢市、草加市、越谷市、蕨市、戸田市、朝霞市、志木市、和光市、新座市、八潮市、富士見市、三郷市、吉川市、ふじみ野市、三芳町
-
千葉県松戸市、市川市、浦安市、船橋市、鎌ヶ谷市
ここがポイント
- 3万円分のギフト券を購入すると植物を無料引き取り(ギフト券は、2年間有効です。)引取り1回で、8鉢〜12鉢程度鉢のサイズにより、8鉢〜12鉢程度引き取りが可能。自社販売以外のお花屋さんの商品も引き取り。また、観葉植物など胡蝶蘭以外も引き取り可能。
- レンタルグリーンを契約すると植物を無料引取りが可能。
- 植物や鉢を追加で3万円分購入すると植物を無料引取り可能。咲いているうちに胡蝶蘭を引き取ることも可能です。ギフト券の複数枚購入に頂き、咲き具合にあわせて、数回にわけて引き取りをすることも可能。
実質0円で処分が可能であると思います。
法人さんの場合なら花や植物のギフトを利用することが多いと思うので、ギフト券購入と引き換えに不要な鉢や植物を何鉢も引き取ってもらえるなら勿論、販売サイトから購入された胡蝶蘭なら無料で不要になった鉢を回収してくれると思いますので、あらかじめ確認しておくのも良いでしょう。
また最初に贈られてくる胡蝶蘭を自社で取りまとめてしまう方法も良いでしょう。お祝いの案内(開店・開業・開所等)を取引業者さんに送る際にあわせてお祝いに賜るお花はこちらで取りまとめる旨の案内をしておけばあらかじめ回収可能な胡蝶蘭販売サイトを指定して注文することが出来るので一石二鳥です。
花が終わってしまっても生きている胡蝶蘭。できればちょっとお手入れをして新しいお花を持たせるようにして頂ければ嬉しいですね。
勿論、やむを得ず処分せざるを得ない場合もあるでしょう。そんな場合は不要になった鉢を引き取り可能な胡蝶蘭販売サイトを利用してみてください。
まとめ
意外と知らない胡蝶蘭の花の終わった後の処理方法を紹介してきました。実は生育環境さえ整えばお手入れ次第で5年・10年と素敵な花を持たすことが出来る胡蝶蘭の鉢。胡蝶蘭と言う植物の特性を知ることで簡単に生育させることが出来るのも胡蝶蘭の素晴らしいところです。
また終わった胡蝶蘭の引き取りを希望の法人さんにはぜひご利用頂きたいのが胡蝶蘭の引き取りサービスです。ぜひご活用頂ければ幸いです。
最高のプレミアムギフト胡蝶蘭をナビゲート
贈る側 貰う側にとってが理想的な胡蝶蘭ギフト
胡蝶蘭を販売するサイトはあふれていますが
真に価値ある胡蝶蘭のギフトだけをナビゲートしています!
「幸せが飛んでくる」
胡蝶蘭にはそんな花言葉が
満足のいく胡蝶蘭選びにお役立ていただけますように!
蘭プライムギフトSTORE;管理者
現役のフラワーデザイナーが運営するフラワーナビゲーションサイトです。長年花キューピット・eフローラ等の加盟店を経営。フラワーギフト・ビジネス関連には精通しています。その経験をもとに花贈りに役立つ情報や価値あるお花の世界感・お花を扱うプロとして惜しげもなく有益な花情報を発信するサイトです。ギフトナビゲーションはプロの視点を活かし、少しでも皆様の役に立てるよう随時更新しています。